引用

http://d.hatena.ne.jp/kuzan/20081018/1224298642
の続き。


都道府県事典』が届いた。


『ばりでら方言スラスラ帳』にある「全国おもしろ方言ピックアップ」にあたるものは、『都道府県事典』にはないようであるが、「全国の方言ベスト5」は、『全国方言一覧辞典』から抜き出したものではなく、『都道府県事典』の、「県民性」に載せている、5〜8の「方言」から選んでいるようだ。ただし、埼玉は4つしかないので「べえ」を加えているし、神奈川では3つしかないので、「じゃん」「すんげえ」を加え、山梨でも「メッチャカモン」を加え、福岡でも「バイ」を加えている*1。東京は、『都道府県事典』で方言の記載がなく、『ばりでら』では項目がない。


誤引用と見られるもの

  • 岡山のモゲルをモデルとする。
  • 愛媛のイナゲをイナダとする。

都道府県事典』の方言記述

都道府県事典』は、『全国方言一覧辞典』から引いているのだろうと思ったが、参考文献としてあげられていないし、よくよくみると、『都道府県事典』の方言で、『全国方言一覧辞典』に含まれないものもある。


まず気付いたのは富山県

  • キノドクナ
  • ダヤイ
  • ソボレル
  • イジクラシイ
  • キトキト
  • デカイト

が挙げられているが*2、「イジクラシイ」「デカイト」は、『全国方言一覧辞典』には挙がっていない。


埼玉・神奈川は、『一覧辞典』では、古い俚言が挙がっているのに対し、『都道府県事典』では、新しめの語が挙げられている。


東京方言の記述は、『都道府県事典』に全くないが、『全国方言一覧辞典』には21の項目がある。


とはいえ、全く関係なく編集したものでもないだろうと思うのだが。

*1:埼玉では「べえ」だけ平仮名表記。神奈川では「じゃん」「すんげえ」が平仮名表記であるのに加えて、「おっかねー」も平仮名なのだが、これは『都道府県事典』を踏襲しているものである。山梨の「メッチャカモン」、福岡の「バイ」は片仮名になっている。

*2:『ばりでら』では「ソボレル」以外の五つ。