2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

HDのこやし 昔の新潮文庫の作家番号

昔の新潮文庫(草色帯*1)の作家番号。「五十音+番号」*2になる前。背番号のように、空いたところに別の人が入ることもあったし、番号の移動もあったようである。 草 1 川端康成 2 横光利一 3 石坂洋次郎 4 堀辰雄 5 谷崎潤一郎 6 太宰治 7 小林秀雄 7 外村…

手束仁『「野球」県民性』祥伝社新書ISBN:4396110197。「この一冊で「甲子園」が100倍楽しくなる」とあるけれど、夏の甲子園予選の話ではないみたい。福岡県の高校球児たちの第一目標は「県大会出場」だった(常連校は別だろうが)。南部大会・北部大会で、…

武谷三男編『狭山裁判と科学 法科学ノート』現代教養文庫 * を買ったのは、大野晋が、この本の中でどれほど取り上げられているだろうか、と思い、また狭山事件のことをもう少し知りたかったから。 狭山事件の脅迫状のことは、大野晋が書いていること*1と、…

山田稔の講談社文庫は先日の近鉄京都で見かけたのだが、黄色帯でなかったので買わなかった。いや、福武文庫を見かけたのだったか? いずれにせよ、BOOKISH、買おう。

予定

9/1から7まで生駒の近鉄で、9/9から16まで京橋のツイン21で、古書市が有るようだけれど、多分行かない。10月頭に、大阪天満宮と四天王寺で古書市があると思う。これは行きたい。

なるほど。渡辺久信が延長でノーヒットノーランを逃していたのか*。で、延長でノーヒットノーランを達成したのは、やはり江夏豊だけ、と。西口のようなケースは、「完全試合のはずが延長になった」ということで初めてだったわけだ、たとえ「やはり完全試合…

T中

五月に買った260円の土日回数券が*、とうとう今日使わなければならないところまで来た。三回分残っている。260円分をフルに使う元気はないが、150円の往復だけで済ませず、せめて三回は乗車したい。そこで、180円分の乗車でブックオフへ行き、150円で会議の…

今日は子供をプラネタリウムに連れていった。プラネタリウムに行く、というのが夏休みの宿題の一つなのである。よい宿題だ、と思うが、プラネタリウムというやつ、星空だけを見せてくれればよいのに、必ずギリシア神話が出て来る。天文好きではなく、星座好…

近鉄京都

114回近鉄京都古書大即売会。昨日からだが、今日行く。 目録注文したが当たらなかった。 1403 活版見本帖 逸見久五郎発行 製文堂 明治36 3500 まあ、当たらないだろうと思っていた。で、荻昌弘『快食会談』旺文社文庫*1、講談社文庫2冊(うち黄色1冊。もう…

どうにもとまらない

別の本を借りようと行った図書館だが、舌津智之『どうにもとまらない歌謠曲 七〇年代のジェンダー』昌文社ISBN:4794965486取ってみると面白い読み物だ。 どこまで本気なのかが分かりにくいが、歌詞の「誤読」*1は誤読として認めているようだ。しかし気になる…

私の京ぽん絵日記(名前は変えようと思っているが、京ぽん入手の嬉しさに舞い上がって付けてしまったもの) http://kamo.pos.to/dpoke/diary/diary/277.html

写真

一日に何枚もの写真を載せるのには、他の日のための写真枠を使うわけだが、かなり面倒だ。

週刊新潮を立ち読み。今西祐一郎先生の新潮文庫紹介、参りました。

混同もう一つ

黒縁の眼鏡をかけた原田知世は「時をかける少女」の薬学生ではなかった。カドカワフィルムストーリー*1を調べると、『天国にいちばん近い島』だった*2。 友たち 角川春樹監督の「時をかける少女」*3で思い出した、チャールズ・ブロンソンとアラン・ドロンが…

帰宅

標題の通り。

尾道

今日は尾道。昼食を含んだ自由時間があった。みんなと一緒に「文学のこみち」の石碑などを眺めたあと、ひとり階段を降りる。階段の途中で地元の人に、「これが大林の病院の看護婦寮だった建物」など話しかけらる。踏切を渡りアーケードにはいり、西進し、ま…

恥ずかし

岡田茉莉子と岡田嘉子を混同していたことに気づく。

倉敷

昨夜はPHS圏外。車中では、昨日買ったヨコジュンの『古書狩り』ISBN:4480035508。かんべむさしの「氷になった男」を思い出した*1。今日も倉敷で自由行動中にめぐる。 ミス古書と観光地図だけをたよりに、蟲文庫へ。朝日文庫『清張日記』ISBN:4022605375\250…

「東京物語」を見る。目的地のひとつである尾道にちなむもの。 断片的にしか見たことがなかった。

突然に

津山市内散策、と思いきや、万歩書店が目の前に*1。 時間を目一杯使ってあさる。 バスから降りて八人ほどで押し掛けたので、一見するとセドリ部隊のように見えただろう。三冊二百円と、定価半額文庫を4冊ほど。ちくま、中公ISBN:4122011167、河出ISBN:43094…

団体旅行

大型バスに乗ってます。西向けて、西向けて、……

はてな

ブログモードって、やっぱり変。「おとなり日記」「リンク元」は、日付ごとではなく、項目ごとでないと表記されないのに、「おとなり日記」は日付ごとになっているようだ。

はてなダイアリーキーワード

立項することに価値がある、と思うのですが、あまり矢鱈に立てるのもはばかられるかなぁ、とも思うのです。 市町村名とか、大学名とか、全部キーワード化されててもいいのではないか、と思うのですが、なってませんね。でも、自分に縁のない学校のは立てにく…

高校野球

夏の甲子園での連続優勝は、小倉中学・小倉高校以来とのこと。小倉中学の優勝は、深紅の優勝旗が初めて関門海峡を渡ったときであったはず。そして翌年も海峡を渡ったというわけ。 津軽海峡を渡ったときも同様になるとは。(「津軽海峡越え」と呼ばれているよ…

訃報

アクセントを中心とした方言研究の平山輝男氏が17日に九十六歳でお亡くなりになったそうです。ご冥福を祈ります。

「三人やけど」というニュースを「三人だけれど」という風にとってしまった。 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050820i504.htm

庄野潤三「プールサイド 小景・静物」と、妙な空白が入っている。 http://book.asahi.com/bunko/TKY200508010220.html

メモ

頭、かわしていたが、夕食後、こらえきれずにバファリン。