2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

朝から

バファリン2錠。 昼から 研究会。頭痛、軽くなりはしたが今ひとつ。懇親会に出るも、ずっと座っている。ビールはコップに半分だけ。あとはジュースやコーヒーを飲む。

先日の成果

ラジオ番組の本は結構好きで安ければ買う。と言っても、平成ごろのは買わないけれど。で、昨日買ったのが、『ふぃーりんぐバチョン!』。1972年、六月社書房。ラジオ大阪の番組のようで、私はこのころは福岡にいて聞いていない。もう一年もすると、中波BCLで…

連想する歌

テレビCMで音楽が流れてきた。私は、ラジオCMの「ほろ酔い流」(日本酒)を思い出した。ところが、これは「ぐび生」というビールの宣伝だった。似てるかな?

「日国友の会」みつけやすくなった

web

久しぶりに「日国友の会」http://www.nikkoku.net/tomonokai/ に行ってみたら、ようやく、目当ての語がある場合に、探したり、目当てのページに辿り着いたりしやすくなっていた。まだ、改善の余地はあるけれど*1、以前よりは、ずっとよい。 見付けにくいから…

天神さん

あとから車を使う用事があったので、こわいこわい大阪市内へ自家用車で入って行く。駐車場は見つかったが、時間は既に10時半近く。十二時頃には移動せねばならない。百均しか見られなかった。 車があるから、とついつい多く抱えてしまう。駐車場まで、休み…

郷土名産

今日、皆の集まるところに、東雲堂にわかせんぺいの目ガツラが置いてあった。先日*、リンクしておいたところに、福岡では有名なCMが置いてあります。でも、私は、ラジオCMの軽快なCMソングも好きです。博多に行った せんぺい買った せんぺい買ってみんなで…

岡山で

岡山のシンフォニービルでは、八犬伝綺想―英米文学と『南総里見八犬伝』 (Fukutake Books)作者: 小谷野敦出版社/メーカー: 福武書店発売日: 1990/06メディア: ハードカバー クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るも買ったのだった。さすが福武のお…

ふりがな

週間ニュースのテレビに映し出された皇統譜らしきものには、カタカナで振り仮名が付してあった。あれはセレモニー用で、あれとは別に、戸籍に相当するものがあるのだろうか。 戸籍にはもちろん振り仮名はつけられていない。免許証には、かつて変なカタカナが…

帰路も

ホームに上がるとレールスターが発車間際。指定席の所に飛び乗ろうか、そして車内を歩いて自由席に行こうかと思ったが、いやいや待てよと自由席の所まで走ってみると、やはり立っている人が沢山居る。これはこれは、と次のこだまで帰ることにする。車内放送…

シンフォニービル

今日で仕事はお終い。 夕方、E氏の車に乗せていただいて、シンフォニービルへ。今日は、おろして貰い、一人で眺める。 20:00の閉店まで、ゆっくりと眺める。昨日の万歩書店でこのようにじっくり見ていったら、財布が払底するか、買えないストレスが溜まるか…

万歩書店

夕方、E氏の車に乗せていただいて、万歩書店へ。見ていたら、きりがなくなりそうなので、適度なところで切り上げる。辞書類が中心だが、 服部静夫『そのまゝ使へる新時代の弔辞』小島文開堂 昭和13年 も。すぐ近くにブックオフがあったが通過。ラーメン屋さ…

ままかり

夜、宴をしていただく。E氏・K氏に加えて、M氏も会議終了後に合流。11月に当地で開かれる全国学会の話など。疲労とアルコールが重なり、うとうとしてしまう。午前様。

宿にシャンプーがなかったので、どこかで買おうと思った。散歩がてら岡山駅まで歩いて、西口から東口へ抜ける通路を行くと、マツモトキヨシがあった。小ぶりのシャンプーを探すが見あたらない。やはりコンビニでしか買えないのかな、と思って諦めかけると、…

新幹線

久しぶりにこだまに乗る。岡山までだから、特急料金を払う価値があるのかとも思うが、広い座席だし、すいていて隣に人がいないのがよい。岡山までは、自由席の切符しか企画切符がないようなので、新大阪始発にのるつもりだったのだが、駅に早めに着いたし、…

グーグルゾン

くたびれもうけ。

欠航

「欠航したり欠航が決まっている便」というのは、「欠航または欠航が決まっている便」というのが、おかしい或はわかりにくい、という批判を受けて用意された言い方なのだろうが、この言い方では、「たり」が足りない、という批判を受けそうだ。

台風

先週の日曜日に、福岡に行くチャンスがあったのだが、行かなかった。金土と東京で、また他にしないと行けないこともあったので、行かない選択をしたのだが、放生会に行くことが出来るのであれば行ったかも知れない。筥崎宮の放生会は心浮き立つ祭りだ。 しか…

復刻

東京で買ったものの中に、"YOKOHAMA DIALECT"(1879) の複製版があった。300円。店頭で見たときは、何時の複製か書いていないと思ったのだが、よく見ると、1953の年記が見えた。タトル。これなら、シュテファン・カイザー氏も書いていたものだ(『日本語の研究…

「木版画入」

『明治事物起原』の大正版を買った。お店の人が、近頃は木版画があっても高い値段は付けられないんですよ、とおっしゃる。ああ、木版画があったのか。ちっとも気にしなかった。「これがないともっと値段は下がるんですよ」と言われ、そういうのが欲しい、と…

今日は

モトケロ。 「年寄りの日」と呼んでいた頃もあったようだが、祝日になる前の話か。

いろは歌……咎なくて死す

先日の記事にコメントをいただいたので。いろは歌の「咎なくて死す」については、和訓栞大綱( http://kokugosi.seesaa.net/article/2842700.html )に「韻字にとがなくてしすと置るも偈の意成へし」記されていますが、 http://www.nikkoku.net/ezine/asobi/…

いろは

いろは歌に暗号(かくしごと)―まんだら探偵空海 (ノン・ノベル)作者: 鯨統一郎出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2004/08メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (26件) を見るいろはうた受容史の一環として眺めてみる。べらんめえの空海。最後に、…

日曜日

昨夜帰宅して、今日は午後から会議。忘れないうちに、東京でのことをメモしておこう。 古書会館で 書物関係の本が並んでいるあたりで、薄っぺらな背表紙に「雅…俗…」と、ゆかしい題名が見えたので手に取ってみると、青裳堂書店の書誌学月報別冊として出た、…

スパムの排除の弊害

pc

届くはずのメールが届いていないことがある。スパムとして弾かれてしまっていることがあるのだ。先日、プロバイダのスパムチェックを止めた。スパムフォルダに入れられてしまうと、一週間で消えてしまうからだ。二三日前には、MLの番号が抜けていると思った…

電子化作業

なんで私が、うわづら文庫などという作業をやっているかというと、「活字文化」で蓄積されたものを、ネットに載せてゆかないと、ネット文化は不十分なものになってしまう、と思っているからだ。「活字文化」の初期、木版本から大量の情報が活字に移し替えら…

神保町

西秋書店へゆくときに西神田で迷いそうになる理由の一つが漸くわかったような気がする。 大原が複数あるせいだ、きっと。 map:x139.7553y35.6981:map

K研

会は五人。そのうち、なんと三人がW-ZERO3を持っている。四人がLet'sNote(うち三人が多分R4)を持っている。示し合わせたわけではない。

移動

あっという間に時はすぎ、今日の予定の地へ移動中。先日、某ブックオフで、日本国語大辞典の別巻が定価の4割、5600円で売っていたのを買わずに我慢したのだが(持ってるし)、ほぼ同額の買い物で、充実したものだった。 来週の合宿に向けて、御土産本を買お…

神保町

よし、神保町に到着。