雑記
パスポートは5年物だと思い込んでいたが、10年物だったので作り直す必要なし。よかった。 そういえば、今月中旬に東京へ出張する予定だったが、それは延期となった。飛行機の切符を買い忘れていてよかった。ホテルをキャンセルするだけ。
台湾に出張することになりそうだ。パスポートの期限が切れているので作らねばならない。外務省のページには大したことが書いていないようで、県のページを見る。ヘボン式の一覧も県のにある。 パスポートは、MBPの前のンに、Mを使うようにしていて、これは、…
バッサリン2錠
バッサリン2錠
日頃、職場で、暖房の設定は20度に、と言われているもので、ホテルの暖房器具が22度当たりになっていたので、ちょっと贅沢な気持ちを味わいながらスイッチを入れた。しばらくして、寒いのに気づいた。恐る恐る暖房器具の設定を右にスライドさせてゆくと、26…
今日の頭痛が散髪頭痛か、単なる頭痛であってくれればよいが…… (風邪とかインフルエンザとかでなければ)散髪後の首から頭にかけてのマッサージ、もっとしてください、とお願いしたくなるが、そんな勇気はありません。
あまり、自分の職業に付随した話は書くまいと思っているのだが、ちょっとだけ。あるある問題を眺めての感想でもあり、先日の「テレビへの慨歎」*のつづきでもある*1 テレビ関連からの電話取材は何度も受けたが、実際にテレビに出たことが二度ある。最初の一…
前回、このホテルに泊まったときは、LANの設備のない部屋だったと思うが、今回はある。しかし、この部屋は何故かダブルになっていて、浴衣もバスタオルも二枚ある。フロントの人の手際が悪かった気がするが、案内する部屋を間違えたのかな。部屋の広さはシン…
バッサリン2錠。
朝、散髪
三宮の古書市に行く暇がない。
昼食後、バファリン2錠。 昼寝をしても頭痛は治らず。NHKテレビのクローズアップ現代を見る。国立大学の生き残りの話。京都教育大学・福井大学・東京工業大学など。ぼんやりした頭で日本映画専門チャンネルを見る。力道山? 博多駅というのが出てきたが本物…
柳絮が舞っているのかと思って、「あの人はもう気づく頃よ」とか「春の日差しの中も」とか「裂いたよ唇」*1とか口ずさんで、ボブスレーにまで連想は行っていた*2のに、雪でした。早くお帰り、坊や。 *1:「くちびるヌード」を「くちびるルージュ」と勘違い *2…
えいやっと、打ち込む。戻って来るどころか、今年もまた追加だ。 A4の紙がないから、仕上がらない。両面とも白い紙が一枚もない。 昨年末に電子申請云々が言ってきたときに、ちゃんと申し込んでおけばよかったのだろうか。
光学マウスって、壊れやすいのか? ライトが点いたり消えたりで、効かない。
朝、バファリンを2錠。夜もまた2錠。
バファリン2錠。 寝る前、さらに2錠。
ようやく散髪することが出来た。ここのところ、前髪がすぐに目の前に降りてきていて、いらついていたのだが、散髪に行く余裕がなかった。一安心。
やや頭痛。夕食後、ついにひどくなりバファリン2錠。
バファリン2錠。春日政治『西大寺本金光明最勝王経古点の国語学的研究』をながめる。
バファリン2錠。
通勤途中、あることが判明して急遽帰宅。
平凡社『大辞典』縮刷版を読むのが辛い。今年になって老眼が一気に進んだ気がする。平凡社のルーペも、小学館古語大辞典の薄いルーペ状のものも、『日本国語大辞典』第二版の特典ルーペも行方不明。コンタクトを外し裸眼で見ると読める。