卒論三昧であるはずの大学四年の秋

1982.11.2

*生協
諸橋轍次『中国古典名言事典』講談社学術文庫 1300*0.9円

1982.11.4

*生協
月刊言語1982.11 550*0.95=520円(図書券)
*日比谷
池上秋彦・西田直敏・林巨樹『国語要説』桜楓社 300円

1982.11.5

*生協(新本)
明治書院『日本語学』創刊号 語の意味 780*0.9=700円

1982.11.9

*清原
新潮日本文学大辞典(1冊)

1982.11.11

*生協(新本)
『玉台新詠集 上』 岩波文庫

1982.11.13

*生協(新本)
仮名手本忠臣蔵 古今いろは評林』岩波文庫 270円(300*0.9)
漆山又四郎陶淵明集』岩波文庫 350*0.9=320
一茶『父の終焉日記』岩波文庫

1982.11.17

*幻邑堂
東条操『新修国語学史』星野書店 S23 800円
国語学会『国語の歴史』秋田屋 S23 950円
*教養部生協
岩波文庫 塩鉄論 500円

1982.11.18

*生協(新本)
諸橋轍次『漢字漢語談義』大修館書店 1200*0.9=1080円

1982.11.20

*地行
宮崎市定 水滸伝 中公新書 200円

1982.11.24

*集文
長谷川鉱平『本と校正』中公新書 100
*ふぇろう
三国志 第四冊』岩波文庫 100

1982.11.29

*かねた書院
高須芳次郎『支那文学十五講』新潮文庫 100円
国書総目録が届く。