学部卒業のころ

1983.3.1

(『宇宙衛生博覧会』読了)
*地行書店
阪倉篤義『改稿日本文法の話』教育出版 1000円

1983.3.2

*西南堂
松島栄一『忠臣蔵岩波新書
関敬吾『民話』岩波新書
大内兵衛茅誠司他『私の読書法』岩波新書
5冊500円(他2冊不明)
*田中
大野晋『日本語の世界』 500円
*草文
西田幾多郎『日本文化の問題』岩波新書 赤60 200円
*入江
福島邦道国語学要論』笠間書院 300円
杉本つとむ『ことばの文化史』桜楓社 昭和47.7 桝形本 500円

1983.3.3

(東急プラザの回転木馬で同学年が集まる。カラオケも)

1983.3.4

(M学園で入試問題を解く。『私の読書法』読了)

1983.3.5

(サークルの追いコン。三畏閣→対洲→太平記

1983.3.7

*清原
日本古典文学全集 御伽草子集 900円

1983.3.8

*かねた
バック『変形文法』 1500円

1983.3.9

*葦
現代英語教育講座 新言語学の解説 300円

1983.3.14

*入江書店
ビックリハウス『大語海』PARCO出版 500円
*飯倉
神谷五郎・戸塚元吉・船坂宗太郎『聴力と言語障害紀伊國屋新書 100円
マルンベリ『音声学』クセジュ 100円
*高宮・集文
新村出言語学概論」  講座日本文学 300円
*桂林
『江戸の戯作絵本3』教養文庫 450円
サピーア『言語』紀伊國屋書店 700円
*山内
和田萬吉『日本文典講義』 650円

1983.3.16

*入江書店
山脇悌二郎『長崎の唐人貿易』 500円

1983.3.17

(まもなく一部廃止となる筑肥線を利用して唐津へ)
唐津・木下
吉田松陰書簡集』岩波文庫 150円
千田憲編『祝詞・寿詞』岩波文庫 100円
新村出『いそほ物語』岩波文庫 80円
藤原正『孔子家語』岩波文庫 100円
山田孝雄校訂『古史徴開題記』岩波文庫 100円
水滸伝7 岩波文庫 50円
唐津・古時計

1983.3.22

*生協
国文学解釈と鑑賞1983-4日本語の構造と歴史 790円(図書券使用で850*0.95)
月刊言語1983.4沖縄学入門 1300*0.95=1230円(図書券)

1983.3.24

*生協(注文)
月刊言語1981-10コンピューターと言語 550*0.9=500円

1983.3.26

(大学卒業式)

1983.3.28

*生協
日本言語地図語形索引 1500*0.9=1350円

1983.3.29

*こすもす
『驢安橋』 岩波文庫 400円
*桂林
NHK『日本語アクセント辞典』 昭和18年 800円
*三和
中田祝夫編『新選古語辞典』小学館 100円
*雄朋
ショシャール『言語と思考』クセジュ 200円
*郵送着
国語学』132

1983.3.31

ダイエー古書市
山路閑古『古川柳』岩波新書 100円
『海国兵談』岩波文庫 300円
金田一春彦『ことばの歳時記』文藝春秋*1 400円
西原慶一『言葉の躾』 300円

たぶんこれ以前

*香椎一心
大系本『親鸞日蓮集』 1000円

*1:4/5かもしれない