閉店してたのか
福岡唐人町の古書店、田中書店は昨年までで閉店したらしいことを知る。ここで買った本には、「昔の本と今の本 売ったり買ったり」という文字列で枠を囲った紙が挟んであった。緑色の紙を思い出すが、全てがその色だったかは分からない。
川沿いにあるお店だった。私が通っていた頃、改装したことがあったと思う。「ローマ字関係文献一括10万円」というのが暫く置いてあったことがあるが、誰が買ったのだろう。ロマン・ヤコブソン記念論文集(英語)もずっと置いてあった。
年末に割り引きセールをしていたのではなかったか。毎年か分からないが。
長沢規矩也『図書学辞典』三省堂*1を買ったのが、この店だったことは忘れていた。
追記
「閉店セール」という記事を見たのだが、その後、また開店したと思われる。
*1:今は汲古書院で買えるISBN:4762911291、当時は品切れ