2006-05-01から1日間の記事一覧

ないことができる

先日*の「准教授」を文部科学省のページで調べたら、大学には学長、教授、准教授、助教、助手及び事務職員を置かなければならない。ただし、教育研究上の組織編制として適切と認められる場合には、准教授、助教又は助手を置かないことができる。 http://www.…

めぐれず

めぐれないので、勧業館(建て替え前)に初めて行った1989年の時の購入リストを見て懐かしむ。 http://d.hatena.ne.jp/kuzan/19890502 安い本も結構ある。この時は、店毎の会計だったと思う。今の勧業館(みやこメッセ)のとは違う感じだ。

写真が下手

先日のハイキングの時の写真を載せました。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/kuzan_hitowomizu/

ママになる日もならぬ日も

「ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数」が365になった。 三月に登録したのだが、ちょくちょく抜けているので。また、過去の日記も書いているので、日数はもっと多くなっている。

岩波新書もどき

土曜日に買ったもの。ちょっと似せすぎ。 柴田忠男編『インフォーツの謎』 1997年9月29日発行 刊記には「定価はカバーのどこにも表示していません」とあるが、カバーには 「定価(本体000円+税)」とある。 ISBNのかわりに「ISDN1955-9-27」とある。社長の…

「弁当がら」

伏見稲荷を上りながら考えた。「弁当がら」(写真)という言葉に似たものは、「吸い殻」「抜け殻」の他に、「籾殻」などがある。「茶殻」もあるな(チャガラなおみという駄洒落はさておき)。「弁当がら」は辞書に載っていないが、弁当が残りかすを残すもの…