子供が見ていたドラマの主題歌。上の子供に「昔風の歌だね」と話しかけられ、私は「ナカジマミユキのようだ」と答えていたらしい、覚えていなかったのだが。
そう言われれば、二重生活をするドラマで、歌も、ナカジマミユキ風の部分と、今風のところがある、と確か思ったのだった。
で、これは本当にナカジマミユキの作詞作曲だったらしい。ちょっとびっくり。
そのことが分かったのは昨夜の音楽番組。ここ二〇年のうち前半と後半とで順位を出していた。古い方が みすちる で、新しい方が、さざん。
うーむ、ややこしい。古い方といったって私にとっては新しい時代と言うことだ。