コンビに安心、都合がよい

いつから「コンビニ」?

http://d.hatena.ne.jp/L-Komachi/20110113/1294923452

の件。


見坊豪紀現代日本語用例全集』第二巻によれば、日経新聞には、1974年に「コンビニ店」、1980年に「コンビニ」の例がある。ともに見出しとのこと。
「コンビニエンス・ストア」は、1970年の夕刊フジ。ただしアメリカの話題。


見坊豪紀現代日本語用例全集』は、全五巻の予定が、三巻目まで(「て」まで)しか出なかったのが残念だが、現代語の、というか、近過去の言葉を調べるレファレンス本である。見坊氏の著は『ことばのくずかご』を含めてそうだ。『言語生活の目』『言語生活の耳』も、索引が、もうちょっと詳しければよいのだが。

なお

標題は、青春新書の連想式英単語記憶術(レンタン)に載っていた、convenience の覚え方。
1977年頃に覚えたのだと思うけれど、コンビニエンス・ストアなんて知らなかった。
日経の「コンビニ店」の用例には驚いた。


しかし、「一般的になった」ということの判定は難しそう。