2006-03-16から1日間の記事一覧

拝受

境田稔信さんから、 年賀帖 巻之四 平成拾六年新収圖書拾番 年賀帖 巻之五 平成拾七年新収圖書拾番 『いんてる』(日本校正者クラブ機関誌)107-110号 をお送り頂きました。有り難うございます。 小駒勝美「人名用漢字大混乱(二)(三)」107,108 境田稔信「どこ…

拝受

大江匡衡 (人物叢書)作者: 後藤昭雄,日本歴史学会出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2006/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る私にまで下さり、有り難いことです。 「本書は私が職を退くのに合わせるかたちで刊行される。」と、「はじめ…

「日本語史資料」

「日本語史資料」という文字列を見ると、私のような国語学者は、「日本語史の資料」であると思う。 『歴史評論』653(2004.9)の、川島真「東アジアの日本語史資料調査をめぐる現状と課題」というのを見て、そうなのかな、と思った。『歴史評論』664には、西村…

鍛え甲斐がない

pc

スパムメールは、ウイルスでなければ来ても構わず、捨てれば済むことだと思っていたが、京ぽんでのメール受信に時間がかかるようになり、届いたメール12件が全部スパムメールだったことに腹を立てた。プロバイダが、いつの間にかスパムフィルタを付けてくれ…

十日の菊だが、「失点率」の「率」は、「防御率」の「率」と同じで、「打率」「勝率」の「率」とは異なる。

メタうた

歌詞の中に題名が出てくるうた。 明らかに、歌の題名でないといけない。たとえば、「春」という題名の歌に「春の……」と出てくるだけではダメ*1。 千昌夫「星影のワルツ」 内山田洋とクールファイブ「西海ブルース」(思い出すんだ白烏賊を) 森進一「港町ブル…