2006-03-18から1日間の記事一覧

気を取り直して

千里中央には、ウィルコムストアがあるので寄ってみた。W-ZERO3が置いていないか覗いてみたのだ。実物大のものが展示してあった。触ってみて、やはり欲しさが募る。

辛い

居間でお茶漬けを啜っていると、家人がテレビを見ている。「女王の教室」というものだが、いじめの場面が映る。 見たくない。昔、あるところに書いたもの、 五年生の時の担任からはヌルと言われた。動作が緩慢であるからだ。ノロい、というよりもヌルいとい…

千里中央へ

バス停に行くと、やや間が悪い。バスは細い道を迂回しながら千里中央へ。開始時刻の七分ほど前に千里中央に着くが、会場に着くと、やや遅刻でありました。申し訳ないことです。 拝受 真田信治編『社会言語学の展望』くろしお出版 2006.3.18 社会言語学の展望…

ブックオフ

久しぶりにブックオフT駅前店(イニシャルにするのは一応)へ。模様替えがあった模様。新版大東京案内〈下〉 (ちくま学芸文庫)作者: 今和次郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2001/11メディア: 文庫 クリック: 4回この商品を含むブログ (11件) を見るがあ…

千里中央へ

通常であれば千里中央へは蛍池からのモノレールで行くところだが、蛍池と千里中央の間は280円もする。豊中から千里中央までバスで行けば210円で、しかも、豊中駅によると……

フィラー

「フィラー」という言葉*1を見聞きすると、ばってん荒川を思い出す。それは「ピラー(っと来てはいよ*2)」だけれども。 *1:言葉を扱う世界では、口頭語に聞かれる、「あのー」「えーっと」など、実体的な意味のない部分を指す。 *2:「てはいよ」は、「て頂…

新聞書評

辞書の政治学 ことばの規範とはなにか作者: 安田敏朗出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2006/02/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (18件) を見るhttp://www.sankei.co.jp/news/060318/boo011.htm 「正しい言葉とは何か考える」(平凡社書籍部 松井純) …