2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ひがみ

どこのブログで読んだのか忘れたが*1、まりちゃんズについての記載があった。「まりちゃんズ・ワースト」というCDを数年前に買ったのだが(多分、ブックオフで350円程度で)、これに「ひがみブルース」が入っていないのが不思議だった。「ババア」「ブス」を…

新旧混在

今日も会議室詰は続くのだが、今日はそれを途中で三時間ほど抜けて、別の部屋へ行かないと行けない。 さて、菊池寛の『真珠婦人』を、CD-ROM『新潮文庫の絶版百冊』でみて、びっくりした。文章自体は現代仮名遣いなのだが、振り仮名が歴史的仮名遣いなのだ。…

会議

今日も一日じゅう、会議室。上記は、今日、配られた資料に関連するものを見ていたら、みつかった。こういうのは嬉しい。でも、『明治文学全集』の索引を見ると、「東京語」で、「17おむろ二八二下」とちゃんと出ている。「5南翠二五三下」や「53子規二三上」…

明治の「東京語」

嵯峨の屋御室「野末の菊」(明治22年)に、次のような一節がありました。 元來此少女の語《ことば》は田舍語《ゐなかことば》が其|性質《もちまへ》です、然し東京を慕ッて居る心は其|語《ことば》をも慕ひます、ですから東京の人に對すると自然東京語で話さ…

テレビ

たまたま放送大学に合わせたら、アーネスト・サトウの話をしていた。横浜開港資料館に行きたくなった。 途中から見たので、「タケダ家に残された」というタケダ家がピンと来なかったが、思い出した。武田久吉*1がサトウの子だったのだ。 *1:『民俗と植物』講…

FDの作者がお亡くなりになっていたとの報を読む

pc

私もFDを使っていました。本当にMS-DOSのコマンドラインというやつは、とんでもなくて、今のコマンドプロンプトよりも、ずっとずっと使いにくかったのですが*1、FDがあることにより、その不便さはものすごく解消されました。ディレクトリというものが分かっ…

「……ですた。」

「誤認識」というべきなのだが、「……ですな。」を「……ですた。」とOCRが読む。こいつ、2ちゃんねらーか。

パリーグ

しかしロッテは強い。 しかしパリーグは扱いが小さいな。 http://www.junpa.com/

ラジオ

そういえば、日曜日の「はかま満緒の日曜喫茶室」には、数え方の飯田朝子氏*が出ていた。

大奥の言葉

『旧事諮問録』の大奥のところにこんなのがあった。◎問 将軍の御言葉はどういう風ですか。古本《ふるほん》で二代将軍の御言葉を見ましたが、「おじゃる」というようなことがあったようです。やはりそんな言葉を遣《つか》ったのですか。 ◎答 御自分様のこと…

『旧事諮問録』

速記録と言えば、『旧事諮問録』も面白い。例えば、元お庭番が、次のように語る。 昔世上にて申した事だそうでございますが、文化か、その前にや、村垣という家名が御庭番で長く勤めて、殊に御用立った者で、非常に探索筋を甘《うま》くした者のように申しま…

渋沢栄一の饒舌

昨日からの流れで、『昔夢会筆記』を、速記録の部分だけだが、流し読みした。慶喜公の「覚えない」の他に、目についたのが、渋沢栄一の饒舌ぶり。もう将軍様にしか止められない、という感じ。『昔夢会筆記』で慶喜公に質問している史学者たちを読んで、近代…

頻出語

『夢酔独言』に頻出するのは「いろいろ」。「いろいろの目にあった」「いろいろ酒なぞふるまった」「いろいろ好きのことをして遊んでいた」「いろいろ魂胆をして」「いろいろ難渋を言いおって」「いろいろ馬鹿をやって」……。かなり口語らしさが感じられるも…

慌てて、一番近い食堂にうどんをすすりに行く。ここでうどんをすするのは久しぶりだ。ここのところは、半年ほど前に出来た食堂に行くことが多かったからだ。 新しい食堂では、かきあげうどんが160円だった。ところが旧来の食堂は240円する。それで、私はいつ…

荷物到着

今日は、一日中会議室。 昼休みに、昨日の荷物を受け取る。箱を開けて、もう一度楽しむ。谷沢永一・渡部昇一の『読書連弾』は、かなりの水入り本。前夜の雨で濡れたのではなく、もっと以前に濡れたのであろうと思わせる黴の付き方であるが、つい抱えてしまっ…

堀籠美善

堀籠美善という名でピンと来る人は多分辞書好き。『俗語辞海』*を三名連記で出したが、殆ど同じものが、後に単著として『俗語大辞典』として出ている*。他の二人が名義貸しだったとしたら、その旨、前書き等に説明して置いてくれたらよいのに、芳賀矢一の序…

これぞ端本

空は晴れたが出遅れた。15分ほどの遅刻で到着。やはり、まずは100円コーナー。 あまりにも重くなってしまった。発送が500円だというので、つい発送をお願いしてしまい、今、手許にあまり本がない。今日買った最も高価な本は、内藤湖南『東洋文化史』中…

手紙作法

千早正寛『活きて働く 商業書簡文』佐藤出版部 大正五(webcat)を開いてみたら結構面白い。「禮法上から見た注意事項」など。切れ字とは人名だとか地名だとか又は熟語と云ったような離れ難いものを、何等遠慮もなく一の行尾と次の行頭との二つに分って記すこ…

開始

今日から、通常業務に戻りました。でも、明日の午前中は、雨が降っていなければ、大阪天満宮の古書市に行く予定です。

通販

『大言海』の索引の巻を1000円で。4冊本『大言海』の、漢字索引・発音式仮名索引(仮名遣が異るもののみ)・外来語索引。 私が持っている『大言海』は1冊本なのでページ数は違うが、役には立つ。索引だけ売っているのは珍しいと思う。索引欠の四冊『大言海…

太陽

国立国語研究所の作った近代語のコーパスである「太陽コーパス」*が届きました。 国立国語研究所『太陽コーパス』博文館新社ISBN:4861151562 \9500 国立国語研究所『雑誌『太陽』による確立期現代語研究―『太陽コーパス』研究論文集―』博文館新社ISBN:486115…

青空文庫本

公表されましたね*。見たことのある名前があります……。

e.Typist

このところ、e.Typistが、認識中に、必ず異常終了してしまうようになっていたので、ver.11がオンラインで買えるというのを契機にバージョンアップして、改善を図ることにした。こんなに早くver.11が出ると知っていたら、ver.10を途中でアジアプラス*1にする…

来信

『日本語の研究』1-4が届く(目次)。「期せずしてどの研究も日本語の歴史的変化を扱ったもの」(編集後記)。 橋本行洋氏の短信で、同氏の「「カツゼツ(滑舌・活舌)」の語誌」が、『国語と国文学』82-12に掲載予定とのことを知る。楽しみだ。

子供の名前ランキング

web

子供の名前ランキングが発表されたそうだが、ベネッセの調査だそうで、新聞にはちょっとしか載せてないので、webページを探す。 http://women.benesse.ne.jp/hakase/sitemap/namae.html (を含む日記) 育児誌「たまごクラブひよこクラブ」の調査らしく、母数…

うらやまし早稲田

いいなぁ、早稲田の古本市。こちらは六日の大阪天満宮まで我慢我慢。